数独の解き方(上級者編)

SPONSORED LINK


 数独の解き方、上級編(その3)です。
 今回もなかなかの強敵ですよ。頑張っていきましょう。

 では、下の図を見てください。

数独の解き方:上級者編3-1

 こののマスには、既に6が入ることが決まっているんです。
 6が入り得るマスをのマークで全て挙げてみましょう(下の図)。

数独の解き方:上級者編3-2

 まず、青枠で囲んだ行と列を見て下さい。この行と列にはが2つしかないことが分かります。 これが後々、重要ですので頭に入れて置いて下さい。
 さて、次は右下のエリア(赤枠で囲んだエリア)に注目です。このエリアにはが3つあります。 この3つのマスに順に6を入れていってみましょう。
 まず、エリアの左下のに6が入ったとして、 それによって6が入らないマスを赤の点線で埋めると下の図のようになります。

数独の解き方:上級者編3-3

 ここで、一番上の赤枠で囲んだ枠に注目です。2つのの内、1つがこれによって候補から外れました。 なので、この行には一番左のに6が入ることが決定します。

 次に、右下のエリアの右上のに6が入ったときはどうなるでしょうか、 このときに6が入らないマスを赤の点線で埋めると下の図のようになります。

数独の解き方:上級者編3-4

 一番左の赤枠で囲んだ枠に注目です。2つのの内、1つがこれによって候補から外れます。 なので、この列には一番上のに6が入ることが決定します。

 最後に、右下のエリアの左上のに6が入ったときですが、 これは既に考えた他の2つのに6が入った場合の両方の議論ができますので、 この場合も一番左上のに6が入ることが決定します。

   このハイレベルなテクニックを使えるようになると、数独がさらに楽しくなりますので、是非マスターしましょう。
 次回は、このテクニックの類似テクニックを紹介します。お楽しみに。

数独の解き方(上級者編)